私は以前、看護師として働いていました

看護師が求められること

私は以前、看護師として働いていました。
結婚して出産するために一時的に退職したんです。
今は主婦やっていますが、子供たちも大きくなってきたのでそろそろ復帰しようかと思案中です。
看護師をしていたころにはあまり気付かなかったのですが、どうやら私は患者さまの立場になって考えているようで実のところそうではなかったという事に気づかされました。
結婚、出産をし、3人の子供の母となった今思う事は、患者さまの心の内を常に自分に置き換えて考えるという事です。
これは当たり前の事ですが、人生経験の少ない私には分かっているつもり…だったようです。
「ありがとう」と患者さまに言われる事が嬉しくて看護師の仕事を天職だと思い、当時は働いていましたが、実際は業務に追われ、患者さまの思いをじっくりと聞いてあげる事が少なくなっていたように思います。
もし、私が復職したならば、以前のような対応はしないと思います。
いくら忙しくても患者さまが自分の助けを必要としているならば、患者さまの目線に立って思いを受け止めてあげられるように努めていく事が大切だと思います。
記事を共有・ブックマークする
このエントリーをはてなブックマークに追加

Copyright (C)2023将来を見据えて求人活動!病院で働きたい人へ.All rights reserved.